実験・実習 「ミニ科学者になろう」

2日目 8月8日(月) 9:00~10:30 or 11:00~12:30

理工系の専門分野の研究者・技術者の指導の下、オンライン形式で実験・実習にじっくりと取り組みます。

今年の実験に参加するのは、全部で13団体です。

テーマサブテーマ予稿集
実験A日本数式処理学会「数式処理を使って数学実験してみよう」PDF
実験B日本応用数理学会「秘密のメッセージー暗号の話ー」PDF
実験C日本数学会「曲面のふしぎ〜“向き”ってなんだろう?〜」PDF
実験D日本物理学会「光を聴く、音を光に乗せる」PDF
実験E応用物理学会「偏光板でアート作品を作ろう」PDF
実験F日本原子力学会「最先端の素材開発に欠かせない放射線の技術を体験してみよう!」PDF
実験G日本化学会「ななこアート」PDF
実験H金属学会・鉄鋼協会 ・軽金属学会「金属の不思議」PDF
実験I日本女性科学者の会「抗原抗体反応〜コロナウィルス検査から食物アレルゲン検出まで〜」PDF
実験J日本生態学会「サインペンの線に閉じ込められるアリ -なぜ線を避けるのだろう?-」PDF
実験K日本地球惑星科学連合「サンゴ礁リーフの砂からわかる浜辺の生態環境・X 線 CT 画像を使っ た岩石・堆積物試料の観察」PDF
実験L日本地形学連合「地図から地形をみてみよう」PDF
実験M地球電磁気・地球惑星圏学会「分光器で光の正体を探ろう!~身の回りの光から生命探査まで~」PDF

生徒の皆さんは、実験Aから実験Mの1つに、8月8日(月)9時、または11時から参加します。
9時からと11時からの回の内容は同じです)実験の班分けは、下記のとおりです。

実験班分け(PDF)

A1は実験Aの9時からの回A2は実験Aの11時からの回を表します。

オンラインでの実験のため、みなさんのおうちに実験キットが7月17日から20日の間に届く予定です。
ぜひ楽しみにしていてくださいね!

実験の講師になにか連絡をしたいときは、各実験班のオープンチャットを利用します。実験のオープンチャットの登録に必要な情報は、Zoom練習会でお伝えします。Zoom練習会のときには、実験キットに同封されているQRコードを手元に用意しておいてください。

Zoom

Zoomの操作マニュアルを練習会までに読んでおきましょう。

LINEオープンチャット

LINEオープンチャットを練習会で使用します。練習会までに読んでおきましょう。